SURVEY測量業・地質調査業

測量業

測量

測量は、地形や構造物の位置などを確認したり、これから新しい構造物を施工する場合の位置や高さを決定するために実施します。
多くは光波を用いて測量しますが、最近はGPSなど人工衛星から電波を利用した測量も盛んです。さらにドローン(無線操縦航空機)なども利用して測量しています。
最初の測量が間違っていると、どんな精巧に構造物を施工しても、使い物にならなくなります。

弊社では、測量では、3級基準点、4級基準点など含め、地形測量、起工測量などを実施します。また、人が近づけない場所では、ドローンによる現況撮影調査も実施し、現地の全体状況を把握しています。

地質調査業

地質調査

多くの土木構造物は、地面や地下を基礎として施工されます。このため、地表の土質状況や地下の地質状態の調査・判定・対応は、構造物の施工規模・費用、さらに安定性、耐久性など重要な決定要因となります。

弊社では、ボーリングによる地質調査、簡易貫入試験などのサウンディング、土質試験など土質・地質に関する調査実施、さらに解析・判定なども行っています。